故事・ことわざ『う』
故事・ことわざ 『う』006
スポンサードリンク
場面別の故事・ことわざ集
出産
入学式・卒業式
成人式
友情・恋愛
結婚式
入社・退職
歓送迎会
会議・朝礼
誕生日・記念日
葬式
【あ行】故事・ことわざ
あ
ああ〜あい
あい〜あお
あお〜あき
あき〜あき
あき〜あく
あく〜あご
あご〜あさ
あさ〜あし
あし〜あそ
あた〜あた
あた〜あと
あと〜あぶ
あぶ〜あみ
あみ〜あや
あや〜あわ
あわ〜あん
い
い〜いえ
いが〜いし
いし〜いし
いし〜いた
いち〜いち
いち〜いち
いち〜いっ
いっ〜いっ
いっ〜いと
いな〜いは
いへ〜いろ
いろ〜いん
いん〜いん
う
うい〜うき
うき〜うし
うし〜うた
うた〜うな
うぬ〜うま
うみ〜うる
うれ〜うん
え
え〜えど
お
故事・ことわざ辞典 あ行−【う】その
故事・ことわざ
『
海千山千
』 うみせんやません
『
海のことは漁師に問え
』 うみのことはりょうしにとえ
『
海の物とも山のものともつかぬ
』 うみのものともやまのものともつかぬ
『
梅一輪一輪ずつの暖かさ
』 うめいちりんいちりんずつのあたたかさ
『
梅に鶯
』 うめにうぐいす
『
埋もれ木に花咲く
』 うもれぎにはなさく
『
烏有に帰す
』 うゆうにきす
『
紆余曲折
』 うよきょくせつ
『
裏には裏がある
』 うらにはうらがある
『
裏の裏を行く
』 うらのうらをいく
『
恨み骨髄に徹す
』 うらみこつずいにてっす
『
恨みに報ゆるに徳を以てす
』 うらみにむくゆるにとくをもってす
『
裏目に出る
』 うらめにでる
『
売られた喧嘩は買わねばならぬ
』 うられたけんかはかわねばならぬ
『
売り家と唐様で書く三代目
』 うりいえとからようでかくさんだいめ
『
売り言葉に買い言葉
』 うりことばにかいことば
『
瓜に爪あり爪に爪なし
』 うりにつめありつめにつめなし
『
瓜二つ
』 うりふたつ
『
売り物には花を飾れ
』 うりものにははなをかざれ
『
漆は剥げても生地は剥げぬ
』 うるしははげてもきじははげぬ
TOP PAGE
ページの先頭へ
次のページ
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved