ハゼ釣り

湘南近い小田和湾、手こぎボートでハゼ釣り

湘南でハゼ釣り

手こぎボートでハゼ釣り

横須賀市小田和湾は比較的波低し。手こぎボートをレンタルしてのハゼ釣り。秋の心地よい海風の中を手こぎボートをレンタルしてハゼ釣りをする。ドライブがてらに気楽にたち寄ってもハゼ釣りを楽しめる。僕の穴場を教えてあげようかな?
スポンサードリンク
 湘南にある手軽な堤防釣り場情報
湘南のドライブがてらに、レンタルの手こぎボートでハゼ釣りを楽しむ

今日の海遊びは漁船と釣り人だけが目立つ湘南の秋の海。

レンタルの手こぎボートで遊ぶハゼ釣りをご紹介します。

僕は海水浴シーズンがとっくに過ぎた頃の湘南海岸をドライブするのがとても好きです。

都会的な風情のなかに漁村特有の匂いが感じられるところがいいと感じています。

我が家からほぼ1時間半で行ける湘南海岸。

遊び仲間達と海沿いのドライブは寄り道するのもひとつの楽しみです。

お洒落なレストランに寄ってお茶したりすることもありますが、無料の駐車場に車を置く時もあります。

コンビニおにぎりをほおばりながら小さな波間にオットセイのように浮かんでいるサーファーを見ていたりするのものんびりしていてなかなかいいものです。

おみやげ屋に立ち寄り、海にちなんだ小物を買ってみたり、砂浜にたどり着いた漂流物から珍しいものを探したりもします。

またマリーナで大きなヨットを眺めたり、堤防で釣り人のバケツを覗いたりもします。

江ノ島手前の魚が2万匹も泳いでいる水族館もいいですね。


ところで、ドライブついでに釣りもできるということをご存じですか?

葉山の東側、横須賀市の佐島港、小田和湾に面したところに、乗り合い船、仕立て船と貸しボート屋さんが数軒あります。

その一番奥にある海楽園で時々手こぎボートを借りて釣りをしています。


     


初心者の方でも3時間ほど釣りをすればお土産に持って帰れる釣果を期待できるのがハゼ釣りです。

それほど釣りの準備なく立ち寄っても、貸しボート屋さんに相談すればハゼ釣りは可能です。

釣り道具のサオやエサ一式をそろえて貸してくれますので、海辺のドライブがてら立ち寄っても楽しむことができます。

万が一を考えて電話連絡をしてからいった方が間違いはありません。

海の上は、陸地より涼しさを感じます。

しかし半日もいると顔や手足に紫外線が降り注ぎますのでご注意下さい。

帽子はお忘れなく。

服装は車で帰るのですから気にしなくてもいいのかも知れませんが、一応濡れてもいい服装がいいと思います。

釣りの途中に汚す場合もあります。

ボートに乗ってしまえば余り濡れることはありませんが、乗り降りの時には足元が濡れます。

砂浜にボートを押し出して乗り込むわけですから膝下くらいは海水に浸かります。

運が悪いと僕の連れのように降りる時に波がざぶり、シャツのポケットに入れてあった携帯電話が使い物にならなくなりました。

また、乗り込む前には必ず建物の中にあるトイレで用足ししておくことをお勧めします。

貸しボート屋さんでは、書類手続きが終わると必ずライフジャッケットを貸してくれます。

面倒がらずに必ずライフジャッケットをその場で着てください。

小さな手こぎボートの近くにスピードあるモータボートやヨットが頻繁に通りますが、その時はかなり揺れます。

ボートでは立ち上がって移動しないこと。ボートがひっくり返るかも知れません。

ボートに乗り込み上手い缶ビールを飲んで尿意をもようしたら面倒でも近くの海岸にボートをつけて陸に上がって下さい。

波で揺れるボートに立っておしっこ中にバランスを崩し、ボートから落ちたらたいへんです。

エサは釣り針の餌付けに慣れていない人は、ゴカイより太さのあるアオイソメの方がハリ通しが楽です。

一匹釣れた場所にはまだ何匹かいるはずです。

すぐにエサを付け替えられる方が効率がいいので、楽に付け替えられるエサがいいですよ。

そんなに長時間釣るわけではないので2人で1パックあれば充分でしょう。

その他、底魚のハゼ釣りに飽きた時のことを考え、エビも持参してもいいかも知れません。

ハゼよりちょっと上の方にいる小アジなども狙って、釣りに変化をつければあきません。

この場合は、サビキ釣り用の仕掛けがあった方がいいと思います。

このようなものも全て貸しボート屋さんのお店で販売していますので聞いてみて下さい。

手こぎボートは2人乗りと3人乗りがありますが、 大人2人で一隻で釣りをするなら3人乗りの方がゆったりできます。

早い時間に行かないと2人乗りしか残っていませんが2人乗りで も充分です。

この辺りのレンタル料金は、2人乗りだと半日3500円。3人乗りだと4000円くらいです。

この小田和湾は、僕のようないい加減な釣り師が対象にする五目釣りにはとてもいい場所です。

ハゼやシロキスがよく釣れる場所です。

時々、カレイやカサゴなども混じるので五目釣り場としては面白いところです。

佐島は漁業中心の町で、海には巻き網・定置網・海面養殖・延縄等がたくさん張り巡らしてあります。

手こ ぎボートといえどもその近くを通る時は避けて通過しなければ行けません。

遊び人は常に仕事人には敬意を払 う必要があります。


    

本格的な釣りをする人は、沖の堤防までの渡し船があり、頻繁に行き来しています。

そんな人たちを横目に見ながら手こぎボートは出発進行です。

僕らは、佐島港から見たら湾の反対側近くまでボートを漕いで行くこともあります。

距離にしたら2000m位ありますが、風がなければ30分もかかりません。

     ボートからの眺め

途中真ん中辺りの左側には自衛隊の駐屯地があり、このあたりの浅いところでハゼがたくさん釣れました。

人影も余り見かけないので堤防を回り込んだ辺りで釣り糸をたれました。

突き当たりの小さな砂浜には立ち入り禁止の立て札がありますが、練習用のカッターもいない時は内緒で釣り糸をたれても問題ないようです。

まさか狙撃されることもないでしょう。

以前立ちションの為に砂浜にボートを着け、陸に上がった時がありましたが、この時はちょっとやばいかな、見つからなくてよかったと思いました。

さあ、いよいよお楽しみ場、釣り場です。

手こぎボートには魚探などありませんから、カンだけが頼りです。

カンを信じて釣れそうな釣り場を探して下さい。

仕立て船、釣船と違って、手こぎボートの釣りの場合は、釣れない場所はすぐ移動して、釣れる場所を探す利点があります。

釣れなかったらすぐに移動です。

他のボートが集まっているようなところは、そこそこ釣れるはずです。

経験からいいますと、多少障害物があるような場所がよく釣れます。

たとえばヨットやクルーザーの停泊場所。

錨を降ろした無人の船があるところなどは最適です。

あるいはノリの養殖場の杭の近くなどは、魚も居心地がいいようですね。

電車に乗った時、ポールの近くのイスから人が座っていくのと同じ理屈なのかもしれません。

広い砂浜の海底の場合でも、真っ平らのところより、地形が盛り上がった斜面のところや岩のそばの隠れ場所がありそうな場所に魚が集まるようです。

人も魚も同じ心境のようですね。


ハゼの釣り方は、仕掛けを引く早さはできるだけゆっくりが基本といわれています。

オモリが5〜10mの海底に到着して、道糸を張るとサオ先が曲がり始め、サオをもつ手にオモリの重さがジワッと感じながら、ゆっくりリールを巻き取っていきます。

30センチ程度引いてきたら、いったん糸を巻くのをやめてアタリを待ちます。

餌はアオイソメ(ゴカイでもおなじ)で頭部を切りとった2センチ位のものの身体の中に針を通す通し差しにします。

エサが大き目だとアタリがあってもハリまで飲み込んでくれないのでなかなか釣れなません。

ハリからのタラシも短くして小さくつけるようにした方がよく釣れます。

短くちょん切ったエサのアオイソメやゴカイは、まだ元気な同類がいる入れ物にはなるべく入れない方がいいですよ。

チョン切って出た血が、他の仲間を弱らせてしまいます。

できればなにかの小箱(お菓子の空き箱でも可)をもう一つ用意しておいた方がいいと思います。

頭がないので逃げることはありませんからなんでもいいのです。

元気に動く生きのいいエサの方が魚も好きみたいですよ。

釣ったハゼのハリからのはずし方は、気をつけてください。

背びれなどに指先がひっかかるとちょっぴり痛く血がにじむ時があります。

またハゼと形が似ているメゴチという魚の背びれには毒があります。

知らない魚は糸を切る勇気も必要です。

こんな時の為に仕掛けはいくつか用意しておいた方が賢明です。

魚をはずす時はタオルでつかんではずしましょう。

魚のぬるぬるも、けっこう気持ちが悪いものです。

釣った魚をバケツに入れて数えるのも楽しいものです。

小さな魚が釣れた時は海に帰して下さい。(リリースといいます)

時々、ハゼに混じってシロギスがつれます。これは嬉しい。

 ハゼ 

                シロギス 

うまくいけば4〜5時間の釣りで、ハゼをはじめとしたかわい子ちゃんが10〜20匹も釣れることでしょう。

家に持って帰って、ウロコと内臓を取り唐揚げにするととっても美味いはずでので頑張って釣って下さい。

我が家で好評なのは、ウロコを取ったあと内臓を抜いてから、日本酒かワインと醤油を垂らして5〜10分火にかけます。

薄味で新鮮ですからとてもおいしく食べられます。

冷蔵庫に入れれば2〜2日後に食べても結構いけますよ。


  〜 一般的なハゼ釣りのテクニック 〜

釣り時期

水温の高い8月中旬から9月までは河口付近の浅場。

10月から12月は船釣りがよく釣れる。

5月から夏場はシロギスが時々混じるのが嬉しい。


@ ボートで釣れ!

もちろん陸からでも釣れますが、数を釣るハゼ釣りでは、手元にエサやビクなどを置いておけるボート釣りがとても釣りやすいです。

ポイントにも入りやすく、それなりに数も出ます。

毎年、お盆の時期は川がボートで埋め尽くされるぐらい混雑しますが、特に予約等必要なく、思いついたその日に直接行けばハゼ釣りを楽しむことができます。

多くのボート屋さんが桟橋にトイレ完備、仕掛けやエサ、飲み物などを用意しています。

A ポイントはボート屋に聞け!

「最近は桟橋のそばがいいよ。向こう岸がいいよ」といろいろ教えてくれます。

冬場になると、ポイントが遠い深場になるのでポイントまでエンジン付きのボートで曳き船してくれます。


B 仕掛けは脈釣りがオススメ!

ハゼは底にいる魚ですので、底にエサが這うようにしないと、つれません。

ウキ釣りは当たりが取りやすいですが、ウキ下の長さを水深に合わせて調整しなければならないため、難しくなります。

重りが底についたら1センチぐらい底から離す感覚で当たりを待ちます。

ハゼがいれば、すぐに当たりが来ます。

当たりがなくなるとエサがなくなった証拠です。


C エサはアオイソメを使え!

もちろんゴカイでもいいですが、柔らかいゴカイに比べてアオイソメの方が多少硬く、しっかりしていますのでエサが採られにくく、ひとつのエサで数匹釣ることができます。

ナイフやハサミで1〜2センチに小さく切ります。

大きすぎると端っこがかじられるだけで針がかりしません。

また、頭は固いのであまり釣れません。


竿は1.8mから3mくらいで、当たりがすぐに手元に伝わる穂先が柔らかく、先調子の竿が使いやすくおもしろい。

リールは小型で軽いものがよい。

道糸はナイロン製で3号か新素材の1号くらいで充分。

推進10m前後の深場にいるハゼを狙うので、伸びの少ない新素材糸の方がいい。

テンビンは固定式の小ぶり弓型のテンビンで、オモリは5号から8号であればそんなにこだわらなくてもいい。

仕掛けは、ハゼよりちょっと大きいキスがかかっても安全な1号に30〜40センチ程度間隔があく2本針か3本針にする。

針の大きさは体長10センチ位の夏場は袖型の6号か7号。

水が冷たくなってからの15センチ以上の良型の落ちハゼを狙う場合は8号の針の方がいいかも知れなません。

針を大きくするなら重りもそれにあわせて少し重くする気持ちであればいい。

それでも8号〜10号あれば充分。

当たりを楽しむなら軽めのオモリの方がよく判るので楽しい。




TOPページ

【釣りのページ】

ハゼ釣り
レンタルの手こぎボート釣り


堤防釣り
稲取で入れ食いの五目釣り


投げ釣り
湘南のカレイ釣り


磯釣り
真鶴にて


テトラの愛嬌者
カサゴの探り釣り


海釣り公園
若洲海浜公園


プライベート海岸
投げ釣りと優雅な堤防


仕立て船でハゼ釣り
両手に花の男は


ルアーフィッシング
東京湾奥の運河で



【船のページ】

カーフェリーで船旅
苫小牧までの乗船記


プレジャーボート
免許を取って船長


船の免許
試験に合格した


小型船舶免許
過去問題を教えよう



【海遊びのページ】

伊豆の海水浴
ガラスのない水族館


潮干狩り
ゴロタ場の天然アサリ


式根島
ウツボにリベンジー


▼ 新島
−磯遊びと海水浴と釣り

・本村前浜海岸

・羽伏浦海岸&間々下海岸

・新島港の堤防釣り


観光バス旅行
地引き網


庭先に露天風呂あり
保田の秘密基地


台風の熊野灘
紀州の美女と海水浴


サーフィンに挑戦
初体験でも乗れる方法


海が一望のキャンプ場
4家族で西伊豆へ

カヤック体験
カヌー教室で楽しい練習



▼南房総の旅

勝浦海中公園

鴨川シーワールド

野島崎灯台と海底遊覧船

鯛ノ浦遊覧船&誕生寺

千倉海岸

館山はファミリー向け


【海外編】

ハワイ 2012

ハワイ 2010

ハワイ 2009

ハワイ 2008


【ペットのページ】

福呼ぶ銭亀 たからちゃん
亀が同居の生活


逞しい銭亀 かぐらちゃん
座敷亀の条件はやさしさと愛嬌


亀グッズ
 コレクション紹介


淡水熱帯魚の王様
やっかいなディスカス


熱帯魚
エンゼルフィッシュの飼育


工作とペットの死
手作り犬小屋と愛犬の話



【趣味・健康のページ】

地形模型作り
東京湾と湘南の海底地形模型


胃潰瘍で吐血
仕事のストレスは事実か


へぼゴルフ
HC23を脱出する為に


スキーヤーオンリー
日帰りスキー場で楽しむ


スポーツ吹き矢
小学生相手に本気勝負


眼科で白内障との診断
手術は元気に遊べるうちに


ストレス解消
花粉症に海洋療法


ヨガにはまる
プールにも相乗効果


減量作戦
パワーウオーキング



▼気軽に行ける海釣り場
  堤防&管理釣り場


・東京湾奥エリア

・京浜エリア

・三浦半島エリア

・湘南〜西湘エリア

・伊豆エリア

・内房エリア

・外房エリア

・茨城エリア



▼首都圏のキャンプ場


・東京都

・神奈川県

・埼玉県

・千葉県

・茨城県

・栃木県

・群馬県

・山梨県

・静岡県

・長野県





Top page      このページの先頭へ
Copyright (C)海遊びAll Rights Reserved