斃れて後、已む |
たおれてのちやむ |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『斃れて後、已む』 たおれてのちやむ 意味 死ぬまで努力を続け、途中でくじけず、生きている限りやり抜くこと。 注釈 斃れて死んだ後で、はじめてやめるの意から。「後」は本来「后」と書く。 類句 「死して後、已む」 対句 古川柳 英語 |
|
TOP PAGE 『た行−た』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|