尻から抜ける |
しりからぬける |
スポンサードリンク | |
![]() |
【故事・ことわざ辞典】 |
『尻から抜ける』 しりからぬける 意味: 見たり聞いたりしたことをすぐに忘れること。 注釈: まるでそこのないコップに水を注ぐように、耳や目から入ったものが、たちまち尻から抜け出てしまうの意から。 類句: 対句: 古川柳: 英語: |
|
TOP PAGE 『さ行−さ』のTOP |
![]() |
Copyright (C) 海が大好き! All Rights Reserved |
|